
井手 恒太

最新記事 by 井手 恒太 (全て見る)
- 慢性的な肩こりの原因と解決法|接骨院でできる根本ケアとは? - 2025年7月7日
- 6月は自律神経が乱れやすい?季節の変わり目に起こる不調と整え方 - 2025年6月30日
- その肩こり、湿気のせいかも?|梅雨時期のコリとむくみの意外な関係 - 2025年6月26日
こんにちは!やましろ接骨院の院長・井手です☀️
6月といえば梅雨。雨が続くと、なんだか気分も体も重たく感じてしまうことはありませんか? 湿気が多く、気温の変化も激しいこの季節は、自律神経が乱れやすく体調を崩しやすい時期でもあります。
しかし、ちょっとした習慣や心がけで、梅雨の時期でも元気に、明るく前向きに過ごすことができるんです! 今回は「6月の健康管理」と「ストレッチ習慣」をテーマに、雨の日でも心と体が晴れやかになるヒントをお届けします☂️✨
■6月に体調を崩しやすい理由とは?
6月は、日本列島が梅雨前線に覆われる時期。 気圧の変化や湿気の高さが、私たちの身体に少なからず影響を与えています。
・低気圧による自律神経の乱れ ・湿度が高いため汗が蒸発しにくく、体内に熱がこもりやすい ・気温差による疲労感や倦怠感
こうした要因が重なって、体がだるくなったり、頭痛や肩こり、冷え、むくみなどの症状が出やすくなります。
■6月に起こりやすい体の不調
☑️ 頭痛やめまい ☑️ 肩こり・首こり ☑️ むくみ・冷え ☑️ だるさ・疲れやすさ ☑️ 寝ても疲れがとれない ☑️ モヤモヤした気分・集中力の低下
これらは、自律神経の乱れと血行不良が関係しています。 梅雨の時期は、体と心がつながっていることを実感する季節でもありますね。
■健康管理の第一歩は「自分を知ること」
毎日を元気に過ごすためには、自分の体調や心の状態に気づくことが大切。
・最近、疲れがとれにくいな ・雨の日になると気分が落ち込みやすい ・肩や腰が重く感じる
こういった小さな変化に気づいてあげることで、早めのケアが可能になります。
■毎日の生活に取り入れたい健康習慣7選
朝は太陽の光を浴びる☀️ 朝日を浴びることで、体内時計が整い、自律神経のバランスも整いやすくなります。
温かい飲み物をとる🍵 冷えやすい体を内側から温めて、胃腸の働きをサポートしましょう。
湯船に浸かってリラックス🛁 シャワーだけで済ませがちですが、湯船にゆっくり浸かることで血流が改善し、心身の緊張が緩みます。
ストレッチを習慣にする🧘♀️ 後ほど詳しくご紹介しますが、ストレッチは気分転換にも最適!
バランスの良い食事🥗 梅雨時は食欲が落ちやすいので、消化の良いもの・ビタミンB群やミネラルを意識的にとりましょう。
軽い運動を取り入れる🚶♂️ ウォーキングやヨガなど、無理のない範囲で体を動かすことが自律神経を整えるポイントです。
十分な睡眠をとる😴 睡眠の質は、翌日の元気を左右します。リラックスして眠るための工夫も大切です。
■梅雨におすすめ!やましろ式ストレッチメニュー
ストレッチは、筋肉をゆるめて血行を良くし、コリやむくみの予防に役立つだけでなく、心もスッキリさせてくれます。
<簡単にできる!朝ストレッチ>
首回し(左右5回ずつ)
肩甲骨ぐるぐる回し(前後10回ずつ)
背伸び(手を上に伸ばして深呼吸)
<リラックスできる!夜のストレッチ>
仰向けで膝を抱える(30秒)
太ももの裏ストレッチ(左右30秒ずつ)
寝ながら腰ひねり(左右30秒ずつ)
※呼吸を止めず、ゆったりとした気持ちで行うのがポイントです。
■気分まで晴れやかにする「プチご褒美時間」
梅雨で外出が減るからこそ、自宅でできる自分ケアの時間を楽しんでみませんか?
・アロマを焚いてリラックス ・好きな音楽を聴きながらストレッチ ・お風呂にお気に入りの入浴剤を入れる
ちょっとした工夫で「今日も良い1日だったな」と感じられるはずです。
■やましろ接骨院でできること💆♀️
梅雨の時期、肩こり・腰痛・冷え・むくみ・自律神経の乱れなどでお悩みの方には、当院での施術やアドバイスがおすすめです。
・手技による血流改善 ・骨盤・姿勢の調整 ・ストレッチ指導やセルフケアの提案
一人ひとりに合ったアプローチで、雨の日も晴れやかな毎日をサポートいたします!
■まとめ☔️
6月は、体調を崩しやすい時期ですが、日々の習慣と意識で元気に過ごすことができます。
・自分の体と心の声に耳を傾ける ・無理せずストレッチや温活を習慣に ・ご自身のペースで健康づくりを楽しむ
雨の日も、あなたらしく輝ける毎日を。私たち、やましろ接骨院が全力で応援いたします😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
📍やましろ接骨院 お体の不調やケアについて、いつでもお気軽にご相談ください。
【#梅雨 #ストレッチ習慣 #肩こり #むくみ #温活 #自律神経ケア #やましろ接骨院 #健康管理 #雨の日の過ごし方】
この記事へのコメントはありません。