夏こそ冷え性に気を付けよう!女性に多いクーラー冷え性

エアコン
The following two tabs change content below.

山城 宏統

「株式会社ビグス 代表取締役」「やましろ接骨院・鍼灸院 総院長」 症状が出ている原因がはっきりしないまま治療することが嫌いです。うちに来ていただいた以上、どうしたら悩みを解決できるのか?その糸口が必ず見つかるよう全力で施術にあたります。柔道整復師という職業を子どもが目指したい職業にランクインさせることが目標です!

あなたは、自分が冷え性だと感じた経験はありますか?

寒い冬によく耳にする冷え性ですが、実は暑い日が続く夏も冷え性に悩む女性がたくさんいます。

暑い日に必須なクーラーが女性の冷え性の原因の一つ。

なぜクーラーによる冷え性に悩む女性が増えているのか、原因と対策を考えていきましょう。

冷え性とはどういう状態?

冷え性

冷え性とは、男性、女性など性別関係なく起こるものです。

・手足が冷たく、なかなか温まらない

・上半身は温まっているのに、下半身は冷えたまま

・足がむくみやすい

上記のように手足など身体の末端に冷えを感じる場合が多いのですが、腰やお腹が冷えている場合でも冷え性の可能性が高いのです。

足も指先だけでなく太ももは冷えていませんか?寒くないから冷え性ではないとは限らないので、冷え性なんて関係ないと思っている女性ももしかしたら冷え性かもしれません。

冬は、気温が低いので冷え性を実感しやすく対策をする女性が多くいるのですが、夏は気温が高いため冷え性に対する意識が薄れがちです。

女性に多いクーラーによる冷え性は、さまざまな身体の不調の原因となる場合が多いので、早めに対策を立てましょう。

なぜ女性に冷え性が多いの?

女性は筋肉量が少ない

筋肉は体の熱を生み出すとても重要な役割を担っています。

筋肉がたくさんある人はそれだけ多くの熱を生み出せるので、代謝が良く体が温まりやすくなります。

女性は、男性に比べて筋肉が少なく脂肪が多くつく体の作りをしているので、冷え性に悩む人が多いのです。

脂肪は、筋肉とは違い血液の流れが滞りやすいので冷えてしまい、体が冷えると脂肪が増えやすい体になる悪循環が生まれます。

太もものセルライトで悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?

太ももがなかなか痩せないのは、脂肪による冷え性と関わりがあったのです。

ホルモンバランスが乱れやすい

腹痛

女性は、毎月生理があって血液が体から大量に出てしまいます。

血行が悪くなると冷え性になりやすいのだから、血液そのものの量が減ってしまえば冷え性になるのもうなずけますね。

また、生理によりホルモンバランスや自律神経が乱れてしまいイライラしてしまう女性もいますが、実は体温調節もうまくできなくなるのです。

さらに、女性は子宮など男性にはないものがあります。

子宮というのは特に血行が悪くなりやすいと言われている部分なのです。

生理痛で辛いときに湯たんぽやカイロなどでお腹を温めると緩和されるのは、滞っていた血液の循環を改善してくれるからです。

体の中心が冷えていれば、全身への血行も悪くなってしまいますよね。

体が冷えやすいファッション

寒さ対策よりも見た目重視でファッションを楽しむ女性も多いのではないでしょうか。

露出の多いファッションは、夏や冬など季節を問わず体を冷やしてしまいますので要注意です。

クーラーの風が肌に直接当たるとより体温を奪われてしまうのですが、女性の肩を出すような洋服は上からのクーラーの風を多く受けてしまいます。

女性に多いファッションの特徴として多いものが、下着や洋服など体を締め付けるようなものです。

キュッと引き締められるので、見た目が細くなって魅力的ですよね。

ファッションとは裏腹に、血管も圧迫され血流が悪くなってしまい冷え性の原因となります。

冷え性とクーラーの関係

冷え性は、「冬に多い」「夏は暑いから平気」と思っている女性も多いのですが、最近ではクーラーによる冷え性で悩んでいる女性が増えているそうです。

暑い夏に欠かせないクーラーですが、使用方法によって冷え性など体調不良を起こす原因となります。

夏になると、自宅、お店、電車などの公共交通機関どこでもクーラーが効いていますよね。

電車でもクーラーの冷たい風が当たり、寒いと感じている女性も多いのではないでしょうか。

クーラーにより体が冷えると体はとても大きなダメージを受けてしまいます。

クーラーによる冷え性のデメリット

クーラーにより体が冷えてしまう時間が長く続くと、自律神経に乱れが生じて体温調節がうまくできなくなってしまいます。

体温調節がうまくできないと気温が高くなり体表面では暑さを感じていても、体内は温まらずに汗がなかなか出ない状態になります。

このような状態で汗がかけないと、疲労物質である乳酸(にゅうさん)が体に溜まってしまい、疲労やだるさなど夏バテの症状を引き起こす原因となるのです。

また、暑い外とクーラーにより冷えた室内の温度差を繰り返し感じてしまうと、自律神経は更にダメージを受けます。

体温調節だけでなく、血行やホルモンの分泌・胃腸の働きなど体のさまざまな部分に支障が出てしまいます。

クーラーによる冷え性の対策

自宅でのクーラー対策

自宅のクーラーに関しては、温度設定を上げましょう。

クーラーの温度設定は、25~28度を目安にしてください。

涼しさは感じないかもしれませんが、外の気温と温度差があると体への負担が大きくなります。

クーラーの風向きや風量も注意が必要です。

クーラーの風が直接肌に当たると体温がすぐに奪われてしまいます。

クーラーの設定は、弱風、風向きも下にするなど工夫をしましょう。

また、入浴をきちんとすることでクーラーによる冷え性を予防できます。

38~40度くらいのお湯に20分ほどしっかり浸かりましょう。

シャワーで済ませたいところですが、入浴にはリラックス効果もあるので自律神経が乱れやすい女性は特にオススメですよ。

外出先でのクーラー対策

電車やお店などのクーラー対策としては、上着を持ち歩くようにしましょう。

薄手のストール1枚羽織るだけでもクーラーの冷たい空気をだいぶ防げますよ。

その他には、飲食店での冷たい飲み物を飲み過ぎないように注意してください。

暑い外からクーラーの効いた涼しい店内に入っただけで体は十分冷えているのに、冷たい飲み物を飲んでしまったら体の内側からも冷えてしまいます。

クーラーの効いた涼しい店内で冷たい飲み物をごくごく飲みたい気持ちもわかりますが、ぐっとこらえて少しずつ飲みましょうね。

職場でのクーラー対策

男性と比べると女性は寒さを感じやすいので、男性がクーラーの設定を決めている職場ではどうしても寒くなりがち。

職場でクーラーの調整ができなくて悩んでいる女性は、ブランケットなどひざ掛けを使用すると冷え性対策になりますよ。

女性、特にデスクワークの方は、座った状態が長く続くと足の血行が悪くなり冷えに繋がってしまいます。

また、コーヒーを飲まれる女性も多いと思いますが、コーヒーは交感神経を刺激し、血管を縮めてしまう作用があります。

血管が縮まれば血液の通り道が狭くなるのですから当然血行は悪くなってしまいますよね。

温かいお茶や最近コンビニでも増えている常温の飲み物を飲むようにしてみてください。

まとめ

いかがでしたか?

クーラーで冷え性になってしまう理由、女性が冷え性になりやすい理由がおわかりいただけましたでしょうか。

女性にとって冷え性は、冬だけでなく暑い夏こそ気を付けなくてはなりません。

女性に多いクーラーによる冷え性は、自分でクーラーの調整ができない場合が多いと思いますので、上着を持ち歩いたり、自宅での入浴で全身を温めたり、クーラーに負けない体つくりを行いましょう!

お問い合わせ・ご予約

電話番号:048-789-447
「ホームページを見ました」と言っていただくとスムーズにご案内できます。
電話受付時間:平日9~20時、土曜:9~13時

↓24時間対応!LINE予約↓
・お名前
・症状やお悩み
・ご希望の日時
を送ってください。LINE,やましろ整体院トトノエル,栄和本院,埼玉 LINE,やましろ整体院トトノエル,みずほ台院,埼玉

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

webでお問い合わせ LINEで栄和本院へお問い合わせ LINEでみずほ台院へお問い合わせ

関連記事

  1. サプリメントを徹底解剖!!

  2. 睡眠不足

    眼精疲労をスッキリ!眼精疲労解消マッサージがおすすめな理由と…

  3. 骨盤

    骨盤の歪みを矯正しよう!女性必見3大メリットとは?

  4. 酸素カプセル,みずほ台院,やましろ,整体院,トトノエル,埼玉

    酸素カプセルとは?酸素カプセルがもたらす5大効果

  5. 腰痛予防とパフォーマンス向上の秘訣!腸腰筋を鍛えて健康な体を…

  6. ふくらはぎ

    むくみの原因とは?メカニズムを知り小顔・美脚へ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA