「リモートワーク」による肩こりを自宅で解消しましょう!

肩こり
The following two tabs change content below.

井手 恒太

やましろ接骨院みずほ台院院長株式会社ビグス
やましろ接骨院みずほ台院院長 患者さんと共に治し、施術を必要となくす体へ 整形外科勤務、デイサービス併設の接骨院での経験を経て、やましろ接骨院みずほ台院の院長に。 骨折、脱臼など手術の可能性がある重傷なケガも対応でき、寝違いやぎっくり腰も早期改善し、再発の予防まで。 肩こりや、いろんな治療院を転々とされる腰痛の悩みまでしっかりと解決させていただきます。 野球肘の活動も行っており、地域の少年野球や学校へ出向き、野球肘を撲滅する活動も行っています。 RIZINに出るプロ格闘家も施術しており、アスリートのケアまでお任せください!!

パソコンが原因の肩こりに悩まされていませんか?
昨今コロナ禍でパソコンを使った「リモートワーク」が増えてきましたが、それについてまわるのが肩こり問題ではないでしょうか。
今回はそんな肩こりを解消する方法を書いていきたいと思います!

リモートワークは肩こりの原因?

肩こりの原因は様々ですがその中でも大きな要因とされているのが「姿勢の悪さ」などの日常生活での習慣から来るものです。
長時間同じ姿勢を取り続けてしまうと肩の筋肉が緊張して、血流の流れが悪くなってしまったり、疲労物質がたまり、結果として肩こりを引き起こしてしまいます。

パソコンを使用していると無意識に前のめりになっていた・・
同じ体制のまま数時間たっていた・・という経験はありませんか?
上記のような経験がパソコンが原因の肩こりとなっているのです。

人の体は、肩~背中にかけての筋肉で重さ5~6㎏にもなる頭を支えているので常にその部位の筋肉は緊張しています。

その環境で長時間同じ体制をとり続けるともっと筋肉が緊張してしまい悪影響を及ぼしてしまうので長時間同じ体制でいるのは良くないとされています。

お風呂で肩こり解消

浴室

一日の終わりに入浴しながらでもできる肩こり改善ストレッチで心も体もすっきりしちゃいましょう!

まずは体を温めることから始めましょう!

肩こりを和らげるには

「温めて血流をよくすること」「筋肉をほぐすこと」

が大前提になります。

40℃程度の湯船に10分ほどつかることで肩こり解消の土台を作ってあげることができます。肩までしっかりとつかってくださいね!

土台を作ってあげたらストレッチを初めていきます。

肩に力を入れて一気に上に引き上げたら次は逆に一気に肩の力を抜く

この動作をゆっくりと10回ほど繰り返してください。

その際に肩を回すようにしてあげるとより効果てきめんです!

そして最後に首回りのストレッチです。

1.頭を前後にたおす

2.首筋が気持ちよく伸びる程度に左右に倒す

3.後ろを向く感覚で左右に頭を振る

4.頭を一回転させる

以上がお風呂でできる肩こり解消ストレッチになります。

無理をせず、今日も一日お疲れ様といたわる気持ちでストレッチするようにしてくださいね!

ラジオ波で肩こり解消

頑固な肩こりで今すぐにでも肩こりを解消したい!軽減させたい!と思う方もいますよね。

そんな時はラジオ波を当ててみるのはいかがでしょうか?

ラジオ波とは高周波の熱効果で血流を良くしてくれたり、緊張していた筋肉を中からほぐしてくれるものなので肩こり解消にとっても効果的なんです!

生活の中で肩こり予防

普段の生活を少し意識してあげると肩こり予防に大きな期待があります。

・足を組まないようにする 

同じ足で組み続けると骨格のゆがみに繋がり悪影響をもたらしてしまいます。

・カバンをいつもと違う肩にかけてみる

リュックタイプの両肩で背負うものにするのもいいですね

・長時間同じ体制にならないように適度に休憩を!

他にも沢山ありますが簡単に変えられそうなものから変えてみるのはいかがでしょうか?

また、上記の内容で肩こりが改善できても適切な筋肉がついていなければまた肩こりに悩まされてしまうこともあります。そのためにも筋トレもかかさないようにしていくことが大切です!

まとめ

いかがだったでしょうか?

リモートワークが主流になって一年ほどたちましたがまだまだ終わりが見えないのが現状です。

パソコンの長時間使用で肩がこったなと思う方、今はまだ大丈夫だけどパソコンを日常的に使用しているという方も一日の締めくくりにお風呂でゆっくりと肩の疲れを取ってあげてくださいね。

当院ではラジオ波を設備しております!

試してみたいなと思った方は是非ご来院ください、お待ちしております!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

webでお問い合わせ LINEで栄和本院へお問い合わせ LINEでみずほ台院へお問い合わせ

関連記事

  1. 肩の脱臼?!繰り返さないためには!

  2. 姿勢

    【保存版】猫背を治そう!整体師が教える姿勢改善の3つのポイン…

  3. 姿勢が悪いと、疲れが取れにくくなる。姿勢矯正とEMSトレーニ…

  4. 朝がつらい…起立性調節障害の症状とその対処法

  5. 肩こりは何でおきるのかを整体師が解説します

  6. 猫背の原因と影響について整体師が解説します

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA