どうやったら足早くなる?

The following two tabs change content below.

山城 宏統

「株式会社ビグス 代表取締役」「やましろ接骨院・鍼灸院 総院長」 症状が出ている原因がはっきりしないまま治療することが嫌いです。うちに来ていただいた以上、どうしたら悩みを解決できるのか?その糸口が必ず見つかるよう全力で施術にあたります。柔道整復師という職業を子どもが目指したい職業にランクインさせることが目標です!

はじめに

今年はコロナの影響で運動会が春に行われず、秋に行われるところが多いのではないでしょうか?

運動会といえば、やはり徒競走ではないでしょうか?

今年こそ一つでも順位を上げたいとは思いませんか?

順位を上げる一つの方法をご案内したいと思います。

 

少しでも早く走るうえで大切なことが3つあります。

手の振り方

1つ目が手の振り方です。

チェックする点は3つです。

  • 腕を振るときに肘が伸びてないか

理想は肘が90度くらいに曲げた状態です。

伸びた状態だと遠心力で次の腕振りが遅れてしまい前にすすめなくなってしまいます。

小さく前に習えの状態でしっかり振ることが大切です。

注意したい点は後ろに振ったときに肘が伸びてしまう子が多いので伸びないように注意しましょう。

  • 腕を横に振っていないか

女の子に多いのが、肘は曲がって触れているけど腕の振り方が横になって走る子です。

横にいると体をねじりながら走ることになってしまうのでなかなか前に進まなくなってしまいます。

脇を閉めて走るように注意しましょう。

  • 手のひらを強く握って走ってないか?

手のひらを強く握って走ってしまうと余計な力が入り、腕振りがスムーズにいかなくなってしまいます。

軽く握る程度がいいです。

「走り方 足」の画像検索結果

足の動かし方

2つ目は足の動かし方です。

膝の位置がとても大切です。

足があまり早くない子の特徴で多いのが、膝が上がらずに後ろに蹴ってしまう子ではないでしょうか?

地面を蹴った後にかかとが膝よりも高くならないように注意するといいです。

そうすると自然に膝が高く上がるようになります。

その時に注意しなければいけない点は体を丸めないようにすることです。

「走り方 姿勢」の画像検索結果
姿勢

3つ目は走っている時に姿勢です。

2つ目でも書いてあるように体(背中)を丸めないようにすることが大切です。

足から頭までが一直線になるようにするのが理想です。

重心移動の際も書いたとおり重心のおへそと上半身の重心の真ん中をうまく使い倒していけば一直線になります。

最後に

他にも足を速く動かすことや歩幅をなるべく大きくするなど気を付ける点はあります。

しかし、3つのことを気を付けて走るだけでも結果は出ると思います。

トレーニング方法を知りたい方はぜひ問い合わせをしてください。

お問い合わせ・ご予約

電話番号:048-789-447
「ホームページを見ました」と言っていただくとスムーズにご案内できます。
電話受付時間:平日9~20時、土曜:9~13時


↓24時間対応!LINE予約↓
・お名前
・症状やお悩み
・ご希望の日時
を送ってください。

LINE,やましろ整体院トトノエル,栄和本院,埼玉 LINE,やましろ整体院トトノエル,みずほ台院,埼玉

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

webでお問い合わせ LINEで栄和本院へお問い合わせ LINEでみずほ台院へお問い合わせ

関連記事

  1. セーバー病とは?子どもがなりやすいセーバー病についてご紹介!…

  2. 野球少年に発症が多い野球肘の種類と症状を徹底的に解説します!…

  3. ひざ

    子どものヒザの痛みとは?ヒザの痛みの治療・予防を紹介

  4. 元気,子ども

    突然肘に激痛が!?子供に多く発症する肘内障の原因や症状を徹底…

  5. 充実したスポーツを送るために

  6. 子供の変化に気がつこう!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA