山城 宏統
最新記事 by 山城 宏統 (全て見る)
- どんな人が怪我をしやすい?空手が原因で発症しやすい怪我について - 2024年3月21日
- 水泳が原因で発症しやすい怪我について!怪我の原因は?怪我を予防するには? - 2024年2月19日
- どんな人が怪我しやすい?卓球が原因で発症しやすい怪我について - 2024年1月21日
スポーツを頑張ってしているお子さんで、運動中や運動後にヒザの痛みを感じていたりしていませんか?
運動中はヒザの痛みをあまり感じてないからといって、そのまま運動を続けていませんか?
スポーツをしている子どものヒザの痛みは、さまざまな原因が考えられますが、今日はヒザの前の方に出ている痛みの原因と治療するポイントと予防法までお伝えします。
膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)
原因
子どもがスポーツをするときに、急な加速や減速そしてジャンプや着地などを繰り返し行うことにより、太ももの前にある大腿四頭筋(だいたいしとうきん)をいわれる筋肉がたくさん使われます。
膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)は、ヒザのお皿の下にある膝蓋靭帯(しつがいじんたい)と言われる場所に過度な牽引ストレスが繰り返し加わることによって発生します。
サッカー・バスケットボール・バレーボール・野球・陸上・体操選手などをしている子どもに多く見られます。
症状
子どものヒザのお皿の下にある、膝蓋靭帯を押すと分かります。
子どもが「ヒザに痛みを感じる」・「運動時に子どものヒザが痛む」・「子どもが屈伸のときにヒザに痛みが走る」・「子どものヒザの腫れ」などがあり、場合によっては、ヒザが崩れるような症状を訴える子どももいます。
運動中に子どもがヒザの痛みを感じたり、運動後に子どもがヒザの痛みを感じたり症状によって痛みの感じ方は、さまざまです。
治療方法
子どものヒザに痛みを強く感じていて炎症がある場合は、ヒザの炎症を抑えるために、痛みを感じるヒザへのアイシングをします。
子どものヒザへのアイシングを行いながら、電気治療や鍼治療などを行います。
そして、子どもの太ももの前にある大腿四頭筋の筋肉の緊張、硬さを緩めるために同じように電気治療や鍼治療を行います。
さらに子どもの大腿四頭筋を温めたり、マッサージなどを行いながら、筋肉の緊張をゆるめていきます。
子どもがヒザの痛みを感じながら練習を続けていると、子どもがヒザの痛みを無意識にかばい、腰痛や反対のヒザに痛みを感じる子どもも多くいます。
もし「練習など運動を休みたくない」というお子さんがいた場合、整体院トトノエルでは、子どものヒザにテーピングやサポーターを着用させます。
子どものヒザのテーピングやサポーターを着用しながら、練習に参加してもらい、しっかり治療を行います。
子どもがヒザの痛みを感じて頑張って生活をして、ヒザではないのところに痛みを感じる子どもが多くいますので、矯正施術をして痛みをかばって歪んでしまった身体を改善していきます。
使わなくなってしまった筋肉を鍛えて、同じように身体の痛みが出ないように施術していきます。
予防法
子どものヒザに負担がかからないように、太ももの前の大腿四頭筋を緊張をほぐすために練習前や練習後にストレッチをしましょう。
子どものヒザや太ももをマッサージをしたり、サポーターやテーピングなどを使いヒザなどに負担のかからないようにさせます。
整体院トトノエルでは、完治したとしても継続して身体のメンテナンスを行います。
ヒザの痛みなどの予防ができるように、整体院トトノエルでは、子どもにアドバイスをさせていただきます。
オスグット・シュラッター病
原因
10歳前後の子どもに多くみられる、いわゆる「成長痛」と言われているものです。
成長期の子どもは、筋肉より骨の成長が先行します。
子どもの骨が完全に作り終わっていない所に、骨を引っ張り続ける力が加わることにより発生します。
オスグット・シュラッター病(成長痛)は、バレーボール・野球・体操選手・バスケットボール・陸上・サッカーなどを行っている子どもに、多く見られるオスグット・シュラッター病(成長痛)です。
症状
子どものヒザのお皿の下の方の脛骨粗面(けいこつそくめん)と言われるところに、痛みや腫れ・運動時ヒザの痛み・運動後のヒザの痛み・しゃがむ・ヒザを伸ばしたりしたときの痛みがでます。
子どもによっては、じっとしていてもヒザが痛かったり、寝ていてもヒザの痛みを訴える子どももいます。
治療方法
子どものヒザの痛みを強く感じる場合は、ヒザの炎症を抑えるために、ヒザの痛みの感じる場所に氷水などでアイシングを行います。
子どものヒザにアイシングを行いながら、電気治療や鍼治療などを行います。
太ももの前にある大腿四頭筋の筋肉の緊張、硬さをゆるめるために、同じように電気治療や鍼治療・マッサージなどを行います。
「練習など運動を休みたくない」という子ども達には、ヒザの痛みの程度にもより、テーピングやサポーターを着用してヒザに負担をかけないようにアプローチします。
子どもはヒザの痛みを感じてもかばって、ヒザではないところに痛みを感じる子どもが多くいますので、矯正施術を行います。
子どもが痛みをかばって歪んでしまった身体を改善していき、使わなくなって弱った周りの筋肉を鍛えて、同じように痛みが出ないように施術していきます。
予防法
子どものヒザに負担がかからないようにさせ、太ももの前の大腿四頭筋を緊張させないように練習前や練習後にストレッチ・マッサージなどで運動後のケアを行います。
また、整体院トトノエルでは、ヒザの痛みを出さないようにアドバイスをしっかりとさせていただきます。
自宅でも、子どもにストレッチするように指導いたします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?このような症状を訴えているお子さんはいませんか。
今回はヒザの痛みの中でも子どもに起きやすい、子どものヒザの前に痛みを感じる膝蓋靭帯炎、オスグットについて書かせていただきました。
整体院トトノエルでは、ヒザの痛みの場所だけでなく、「子どものヒザになぜ負担がかかりやすいか」・「身体の使い方や歩き方」・「子どもヒザの疲労が溜まりすぎていないか」「過去に子どもがヒザのケガなどして無意識にかばって身体を動かしていないか」というあらゆることを想定しながらしっかりとお話をお聞きします。
子どものヒザの痛みである根本的な原因を見つけ早期回復を目指し、同じような痛みが出ないように治療を行います。
お問い合わせ・ご予約
電話番号:048-789-447
「ホームページを見ました」と言っていただくとスムーズにご案内できます。
電話受付時間:平日9~20時、土曜:9~13時
この記事へのコメントはありません。