眼精疲労は病気?どうやって予防すればいいの?

睡眠不足
The following two tabs change content below.

山城 宏統

「株式会社ビグス 代表取締役」「やましろ接骨院・鍼灸院 総院長」 症状が出ている原因がはっきりしないまま治療することが嫌いです。うちに来ていただいた以上、どうしたら悩みを解決できるのか?その糸口が必ず見つかるよう全力で施術にあたります。柔道整復師という職業を子どもが目指したい職業にランクインさせることが目標です!

疲れ目は聞いたことがあるけれど、眼精疲労との違いがわからない方は多いのではないでしょうか。疲れ目よりも重い症状が現れるため、生活に支障をきたすことがあります。また、眼精疲労は病気ではありませんが、身体に異常が起きている状態なので、「病態」と表現されます。眼精疲労はどうすれば予防できるのでしょう。ここでは、眼精疲労の症状や原因、予防法について詳しく解説します。

眼精疲労とは

泣く

眼精疲労は、目の疲れ、目の痛み、視力の低下など目の症状の他にも、肩こりや首のこり、頭痛、めまい、吐き気など様々な症状が現れている状態です。疲れ目は、寝ることで改善が期待できますが、眼精疲労は寝ても改善が期待できません。

少し症状が和らいだと思ったら、再び症状が強くなることが特徴です。

眼精疲労と関係がある病気

デスクワーク

眼精疲労は、スマホやテレビ、パソコンの長時間の使用が主な原因ですが、実は様々な病気が隠れている可能性があります。視神経が障害される緑内障では、眼球の内圧が高まる場合があり、それに伴い頭痛が起こります。そのため、眼精疲労による頭痛と勘違いする恐れがあるのです。

毎日、スマホやパソコンを使用しているから眼精疲労による頭痛が起きていると思い、緑内障の発見が遅れる可能性があります。その他、目の水晶体と呼ばれる部分が白く濁る白内障になった場合も、視力が低下して眼精疲労を引き起こすことがあるのです。

単なる眼精疲労だと思い放置すると、病気の症状が進行して将来的に目の機能が失われる可能性もあるため、何らかの症状が現れた時点で眼科を受診してください。

眼精疲労の予防法

眼精疲労の原因を取り除きつつ、目の状態を良好に保つことが予防に繋がります。具体的な方法をご紹介します。

スマホやパソコンの使用を控える

スマホやパソコンの使用を控えることで、眼精疲労のリスクを減らせます。しかし、現代においてスマホやパソコンは必需品のため、なかなか使用を控えることが難しいですよね。1時間に1回は休憩するなど、目を酷使しない工夫を心がけることが大切です。

また、ブルーライトカットメガネをかけたり、休憩時に目のマッサージをしたりするのもいいでしょう。

眼鏡やコンタクトレンズが合っているか調べる

眼鏡やコンタクトレンズの度数や乱視の度合いなどが合っていないと、眼精疲労に繋がります。半年に1回は眼科で度数をチェックしてもらうことをおすすめします。定期的な眼科の受診は、病気の早期発見にも繋がるため、面倒でも通うことが大切です。

目を使う環境を見直す

目への負担をできるだけ減らすために、環境を見直しましょう。パソコンのモニターは、少し見落ろす角度にセットします。見上げる角度にセットすると、目が乾きやすくなるためです。また、照明は明るすぎず暗すぎないように調整してください。

その他、室内の環境を整えることも大切です。空気の乾燥は目の乾燥に繋がるため、加湿器を使って適切な湿度に保ちましょう。

ストレスを発散させる

ストレスは、血管を収縮させて血流を悪化させます。目への血流が悪化すると、目に十分な酸素や栄養が行き届かなくなり、眼精疲労に繋がります。ストレスの解消法は人それぞれですが、十分な睡眠や適度な運動、趣味を楽しむ、気の許せる人と過ごすなどが挙げられます。

ストレスを溜めないために、ストレス解消を習慣づけましょう。

十分かつ良質な睡眠をとる

十分かつ良質な睡眠は、目だけではなく肩や首のこりの改善にも繋がります。眼精疲労は疲れ目とは違い、睡眠だけでは解消することが難しいですが、予防には役立ちます。最適な睡眠時間は人それぞれなので、自分に合った睡眠時間を見つけましょう。

そして、寝る前にスマホやテレビを見ないようにして、良質な睡眠をとることが大切です。また、寝る直前に食事を摂ったり入浴したりすることも刺激になるため注意が必要です。ぐっすり眠れるからといって、アルコール飲料を飲むことはおすすめできません。

次第に眠りの質が悪くなり、アルコール依存症にも繋がり得る危険な行為です。

整体院でコンディションを整えることも重要

整体院で身体のコンディションを整えることで、肩や首のこりなどの予防に役立ちます。また、身体のめぐりがよくなり、健康をサポートできます。身体のコンディションが整うと、正しい姿勢でデスクに向かいやすくなるため、眼精疲労の予防にも繋がるでしょう。

まとめ

眼精疲労は、生活習慣を整えつつ目を酷使しないことを心がければ予防できるでしょう。また、整体院で身体のコンディションを整えることも、結果的に眼精疲労の予防に繋がります。眼精疲労は、生活に支障をきたす恐れもあるため、普段から予防を心がけておきましょう。疲れ目の段階で生活を見直して、眼精疲労にならないよう注意してください。

お問い合わせ・ご予約

電話番号:048-789-447
「ホームページを見ました」と言っていただくとスムーズにご案内できます。
電話受付時間:平日9~20時、土曜:9~13時


↓24時間対応!LINE予約↓
・お名前
・症状やお悩み
・ご希望の日時
を送ってください。

LINE,やましろ整体院トトノエル,栄和本院,埼玉 LINE,やましろ整体院トトノエル,みずほ台院,埼玉

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

webでお問い合わせ LINEで栄和本院へお問い合わせ LINEでみずほ台院へお問い合わせ

関連記事

  1. 女性に多いむくみってどうなるの?酸素カプセルで効果的な改善を…

  2. エアコン

    夏こそ冷え性に気を付けよう!女性に多いクーラー冷え性

  3. 冷え性

    末端冷え性と酸素の関係とは?酸素を多く取り込もう!

  4. 便秘改善 便秘のツボについて ご紹介!

  5. スムージー

    栄養素が不足しがち?現代の生活で不足している栄養素とその原因…

  6. 子ども

    子供の元気を取り戻すのは?姿勢・運動不足・睡眠が大切な理由と…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 早苗
    • 2019年 5月 13日

    目のマッサージや血行をよくする方法は、具体的にどうすればいいですか?

      • やましろ整体院トトノエル
      • 2019年 5月 16日

      早苗様
      コメントありがとうございます!

      目の下や眉毛付近をゆっくり軽く押してください。また、濡らしたタオルをレンジで温め、目の上に置くのもいいですよ。

      • やましろ整体院トトノエル
      • 2019年 6月 15日

      早苗様
      目のマッサージはご自身でされることはお勧めできません。
      ご自宅で目の疲れをとり、血行を良くする方法は
      仰向けでリラックスして、目を閉じて上から蒸しタオルで温める、または冷たく絞ったおしぼりなどで冷やす方法があります。
      温めるか冷やすかは気持ちよく感じる方で構いません。
      10分間ほどお試しください。

CAPTCHA