目次
山城 宏統
最新記事 by 山城 宏統 (全て見る)
- どんな人が怪我をしやすい?空手が原因で発症しやすい怪我について - 2024年3月21日
- 水泳が原因で発症しやすい怪我について!怪我の原因は?怪我を予防するには? - 2024年2月19日
- どんな人が怪我しやすい?卓球が原因で発症しやすい怪我について - 2024年1月21日
「夏休みは子供との交通事故に注意‼︎」
自宅周辺の生活道路にこそ交通事故の危険がいっぱいあります。
子供との交通事故は自宅から500メートル以内が最も多いです。
もうすぐ子供たちが楽しみにしている夏休みがやってきます。
夏休み、色々と楽しみにしていることがあるでしょう。
例年、夏休みの時期になると子供たちが犠牲になる交通事故のニュースが耐えません。
「交通統計」(公益財団法人交通事故総合分析センター)によると、中学3年生までの子供の交通事故による死傷者は、その約60%が自宅から500メートル以内のいわゆる生活道路で発生しているのです。
「子供たちの夏休み」
夏休みは登下校という決まった習慣がなくなります。
普段は学校にいる昼間の時間帯にも子供たちは外で遊ぶようになります。
夏休みになると、昼間の生活道路が子供たちの遊び場になっている可能性もあり交通事故のリスクも高まります。
夏休みはあらゆる時間帯に子供との事故リスクが高まります。
「交通統計」によると、普段、中学3年生までの子供の交通事故による死傷者は、午後2時〜午後6時にその半数近くが集中しています。
なぜかというとこの時間帯は、子供たちが学校から帰宅する時間帯なのです。
子供たちの帰宅時刻に事故リスクが最も大きくなります。
しかし、夏休みは事情が大きく異なります。
夏休みは登下校という決まった習慣がなくなるため、子供たちは様々な時間帯に遊びにでかけるので、あらゆる時間帯に子供たちとの事故が多くなると予想されるのです。
夏休み中
子供の事故の特徴
夏休みは登下校がなくなり、昼間から子供たちが外で遊ぶことが増えます。
子供は、交通社会に未成熟でルールを知らなかったり、ときには危険な行動をすることもあるのです。
子供を被害者とする交通事故は、交差点での事故の割合が53.1%と圧倒的に多くなります。
子供が交通事故にあうケースの多くは、とび出し・信号無視・横断歩道でないところの横断・道路での安全確認不足など本人の交通ルール違反が原因です。
なので、遊びに行く前に子供たちと交通ルールの確認をしてください。
夏休み中
子供の交通事故の特徴
- 道路の横断中の事故が多い
- 自宅から500メートル以内の場所での事故が多い
- 女の子より男の子の事故が多い
男の子は様々なものに好奇心があるので注意力が低下してしまうので女の子より事故にあう可能性が多くなると考えられます。
夏休み中子供との交通事故を起こさないためにドライバーが気をつけること
夏休みシーズンは普段と比べて大きく交通環境が変化します。
長期休暇によって帰省、旅行など外出の機会が増えます。
交通事故を防ぐために、ドライバー側が細心の注意を払わなければなりません。
住宅街や子供が多くいる公園や塾の周辺など子供の数が増えるであろう場所を走行するときには、
細い路地や建物の死角などからのとび出しを警戒してスピードを落として走行してください。
身長の低い子供は車などの死角に入りやすいので、交差点を右左折するときには、慎重なうえにも慎重な安全確認をお願いします。
交差点でドライバーとして気をつけるポイント
左折時の内輪差を意識しましょう。
(車が曲がるときに後輪が前輪よりも内側を通ります。
これを内輪差と呼びます。)
ただでさえ体の小さい子供ですから、死角に入る可能性があります。
内輪差を意識した運転を心がけましょう。
子供相手の交通事故は、とび出しを原因とするものが多いため、青信号に変わったからといって安心しきらずに、
信号が青に変わって発進する際にしっかりと前後左右の安全を確認しましょう。
この時間帯は子供が通らないと思っているような場所でも、先入観を捨て子供が路地などからとび出してくるという意識を持つことです。
ドライバーの油断とあいまって、事故リスクが急激に上昇してしまうことを覚えておきましょう。
通勤や勤務で車を運転するドライバーからすれば、生活道路を、渋滞を避けるための「抜け道」や「近道」として使っている場合もあるはず。
子供との事故を避ける大切なポイントと言えそうです。
夏休み
子供が交通事故に遭わないために気をつけること
交通事故に遭わないためには、安全確認の徹底が必要です。
子供のうちから、歩行者は右側、自転車は左側通行を意識し見通しの悪い交差点・カーブ等では車やバイクが来ていないか、立ち止まって周囲を見回す習慣を、保護者がお手本をみせる必要があります。
もしかして・とまる・みる・まつ・たしかめる
埼玉県の交通事故防止のための5つの行動です。
自転車が加害者になる交通事故も増えています。
夏休み前に子供と話をして改めて交通ルールの確認をしておきましょう。
まとめ
お伝えした通り夏休みは子供との交通事故が増えます。
「夏休みは子供との交通事故に注意‼︎」
自宅周辺の生活道路にこそ交通事故の危険がいっぱいあります。
子供との交通事故は自宅から500m以内が1番多いです。
6月19日新型コロナウイルスの感染対策で求められていた「都道府県をまたいだ移動の自粛」が解除され移動が増えます。
今年は新型コロナウイルスの影響で全国の小中学校では夏休みが短縮されてしまったり今までと異なる夏休みが考えられます。
今まで夏休みを海外で過ごしていた方が国内で過ごすことが増えそうです。
外出するのに交通公共機関を使わず自家用車を利用する方も増えそうです。
車や人の交通量が増えるので交通事故が増加することが考えられます。
交通事故に遭わない様ルールを守り楽しい夏休みを過ごしてください。
お問い合わせ・ご予約
電話番号:048-789-447
「ホームページを見ました」と言っていただくとスムーズにご案内できます。
電話受付時間:平日9~20時、土曜:9~13時
↓24時間対応!LINE予約↓
・お名前
・症状やお悩み
・ご希望の日時
を送ってください。
この記事へのコメントはありません。